アニメふるさと納税とは、
税金の一部を自治体に寄附することで税金の還付や控除がされ、
特別なアニメ返礼品などを受け取れる仕組みのことです。
集まった寄附金は地域の活性化を目的として、それぞれの自治体で運用されます。
日本の地域を、日本の大切な文化であるアニメを通して応援してみませんか?
アニメファンドのサイトから好きなアニメとタイアップしている、または興味のある返礼品を取り扱っている自治体を選び、寄附の手続きを行います。
自分の控除額を計算して適切な寄附額を申請しましょう。
複数の自治体に寄附することも可能です。
控除の限度額を超えた場合は負担額が加算されます。
発送の準備が完了次第、「返礼品」と「寄附金受領証明書」が配送されます。
「寄附金受領証明書」は確定申告で控除をする場合に必要になりますので大切に保管してください。寄附金の控除の方法についてはSTEP3をご覧ください。
税金の控除を受けるためには2つの控除手続き方法から適切な方を選びます。
申請用紙が必要になります。
申請の際には本人確認書類の写しが必要になります。
申請用紙は自治体から返礼品とともにに配送されることもありますが、こちらからもDLできます。
申請書類は期日までに自治体に郵送する必要があります。
こちらの対象者は「確定申告」でも申請が可能です。
同じ自治体であれば複数寄附しても1箇所として計算します。
税務署に提出する際には返礼品とともに届く「寄附金受領証明書」が必要です。
同じ自治体であれば複数寄附しても1箇所として計算します。
ただし、申し込みのたびに申請をする必要があります。
申請には2種類の書類を用意し、
期日までに寄附先の自治体に郵送する必要があります。
同じ自治体でも申し込みのたびに申請が必要になります。
郵送先は各プロジェクトページに記載されています。
A | B | C |
---|---|---|
「マイナンバーカード」のコピー(裏面) | 通知カードのコピー | 「個人番号入りの住民票」の写し |
「マイナンバーカード」のコピー(表面) | 下記いずれかの身分証のコピー 写真、氏名、生年月日、住所が必要になります。
(写真付きの身分証がない場合) 下記いずれかの2つの写しの提出が必要になります。
|
A〜Cのいずれかを選択してください。
(B)の場合、通知カードの住所と名前が住民票と一致している必要があります。
同じ自治体であれば複数寄附しても1箇所として計算します。
年収2,000万を超える所得者、医療費控除などで確定申告が必要な方はこちらが対象になります。
確定申告の書類を作成し、
期日までに税務署に郵送か持参する必要があります。
返礼品とともに配送されます。
詳細を確認する
もっと見る